那須野が原公園 オートキャンプ場で雪中キャンプ

キャンプ

はじめに

那須のが原オートキャンプ場で初めての雪中キャンプを楽しんできました。初の雪中キャンプへの不安と期待がありました。冬のキャンプは夏とは違う楽しみや魅力があり、寒さの中でのアウトドア体験は一味違います。

キャンプ場の概要

那須賀の原オートキャンプ場は、自然豊かな環境に囲まれたキャンプ場で、四季折々の風景を楽しむことができます。敷地内にはクアルームがあり開放時間帯は何度でも入浴できる温泉があります。
冬は、体を温め、夏は、汗を流すことができます。

那須野が原オートキャンプ場

住所:栃木県那須塩原市接骨木452−9
連絡先:0287-36-5588
予約方法:電話(9:00~20:00)、Web 3日前まで
当日予約:[できるだけ事前に予約してください。]とのことです。
営業期間:9:00~17:00
チェックイン:13:00 – 20:00 アウト:10:00(アリーチックイン可)

準備と装備

この日は、那須周辺も積雪予報がありました。雪中キャンプ経験はないのですが、私なりに準備を強化する必要があります。

  • テント:大きめのテント
    空間にゆとりを作り、用具の雪濡れを防止します。更に、テント内での薪ストーブを安全に使えると考えました。
  • 寝袋:マイナス温度に対応した寝袋
  • マット:断熱性の高いマット。
  • ストーブ:薪ストーブ、薪は多めに持参。速暖できるガスコンロとヒーターアタッチメント
  • 防寒着:焚き火で穴が開かなそうなダウンジャケットや防水パンツ、帽子

キャンプの様子

テントを設営は、先に到着した仲間がテントの設営を済ませてくれました。
今回は、初の雪中キャンプ
雪は降っていますが、無風状態 最高です。
屋外にタープを設置して焚き火&キャンプ飯、お酒が進みます。
体感的に、つま先が冷たくスノーシューズの必要性を感じました。
夜は雪を楽しみながら、温泉で体を温め消灯準備です。

感想とまとめ

那須野が原オートキャンプ場での雪中キャンプは、自然の美しさと静寂を満喫できる素晴らしい体験でした。寒さ対策をしっかりと行えば、冬のキャンプも快適に楽しむことができます。皆さんもぜひ、雪中キャンプに挑戦してみてください。

今後の追加を検討したい持ち物リスト

  • カイロ
  • スノーシューズ
  • 電気毛布
  • 簡易的で即暖ができる暖房器具 小型電気ストーブ ヒーターアタッチメント

最後に

冬のキャンプは特別な準備が必要ですが、その分得られる体験は格別です。那須賀の原オートキャンプ場での雪中キャンプは、忘れられない思い出となりました。
次回は、カイロ、スノーブーツ あってもいいかな

コメント