にこにこキャンプ場体験

キャンプ

11月、茨城県にあるにこにこキャンプ場に行ってきました。標高210mの山間の自然に囲まれ、夜景も楽しめる景色のよいキャンプ場です。

キャンプ場の概要

にこにこキャンプ場は、広大な敷地に多様なキャンプサイトが点在しており、家族連れや友人同士、ソロキャンパーにも最適です。眺望、夜景ともに満喫できます。設備も充実していて、トイレやシャワー、炊事場が完備されています。

にこにこキャンプ場
所在地:茨城県笠間市上郷3366
予 約:Wed(なっぷ) 電話 0299-56-3067(受付時間8:00~16:00)

到着とチェックイン

キャンプ場に到着すると、まずは受付でチェックインを行います。スタッフの方はとても親切で、初めての訪問でも安心して手続きを進めることができました。チェックイン後は、指定されたサイトへ向かいます。
因みに、このキャンプ場は、空いているサイトなら 8:30~チェックインのができるます。詳しくはHPからご確認ください。

テント設営と準備

お好きなところどうぞ!! くらいの空き状況でロケーション等を含めサイト選びを行いました。途中、車が傾斜にでスタックしてしまいましたが、スタッフさんに助けてもらいました。

上段オートサイトに決めはテントの設営です。広々としたスペースが確保されており、設営もスムーズに行えました。とても景色がいい感じです。

水汲み:少し下ったところで、手動ポンプの井戸水があります(飲水可能)
散歩しながら水汲みに行きました。

夜のキャンプ

夜になると、夜景を満喫しながらのんびりと過ごしました。星空を眺めながらの焚き火は、日常のストレスを忘れさせてくれるひとときです。友人たちと語り合いながら、楽しい時間を過ごしました。

夜間はかなり寒くなり、テント内でのんびり。薪ストーブの炎も楽しむことができました。

ギャラリー

翌朝の朝食とチェックアウト

翌朝は、簡単な朝食を作り、ゆっくりと過ごしました。チェックアウトの時間が近づくと、片付けを始めます。ゴミの分別やサイトの清掃を行い、チェックアウトを済ませました。

まとめ

にこにこキャンプ場でのキャンプは、自然の中でリフレッシュできる素晴らしい体験でした。設備も整っており、初心者からベテランキャンパーまで楽しめる場所です。次回は、もっと長い滞在を計画したいと思います。


コメント